シニアツアーデビュー2日目
お疲れ様です!
スクール担当、渡邊です。
なんですか~これは~!
ISPS HANDA(シーズン第2戦:赤城GC)シニアトーナメント2日目...初日に続いて5バーディー2ボギー1ダブルボギーの1アンダー...全く一緒...トータル2アンダーで撃沈致しました(TT)
トゥデイ3アンダー、トータル4アンダーで来てての上がりのひとつ手前でのダブルボギーがかーなーりー余計というか...それが無ければ通過です(TT)...ショートホールでの池ポチャです...186y、少し打ち下ろし。左からの風はわかっているのですがアゲンストorフォロー?
セブンで気持ち良くかシックスで抑えるか...抑えたんです。結果...少し噛んでしまい←いわゆるダブりです。池の向こう岸ギリに消えていきました(TT)池の手前から50yのアプローチ、寄って入らずのダブルボギーです。このショットの精度を上げなければ!
スクール生の皆様、この少し抑えるショット、日頃からの練習が必要です!このショット練習をラウンドレッスンでご一緒に練習してみませんか?
応用して林からの脱出も容易に^ ^!
ラウンドレッスン受付中です^ ^
しかし...伊澤さん...いいゴルフしてたなぁ^ ^国内16勝、マスターズ4位になったこともありますからね!
さて!気を取り直し、週明けの日本シニアオープンの最終予選通過を目指します!